シェアハウスのパーティーへ参加するかどうかを決めるのはあなたの自由です。
シェアハウスではシェアハウスにもよりますが入居者同士で入居者歓迎会やお別れ会などのパーティーをよく開催します。
この記事ではパーティー事情や参加することのメリット・デメリット、さらにパーティーをよく開催するシェアハウスの探し方などをご紹介します。
・シェアハウスのパーティー事情を把握したい方
・パーティーに参加するメリットやデメリットも知っておきたい方
・パーティーがあるシェアハウスの探し方を知りたい方
参加自由! シェアハウスのパーティー事情を丸裸に!
まず初めにシェアハウスパーティーの内容について5つに分けてご紹介します。
- 開催頻度
- 参加費用
- パーティーの種類
- 参加者
- 主催者
1.開催頻度
定期的にイベントを開催しているシェアハウスでも月1回が多いです。
シェアハウスによっては週1回開催など頻繁に行うところもあります。
特に国際系のシェアハウスでは多く見られます。
2.参加費用
参加費用は参加者同士で分けることが多いです。
管理会社主催の場合は全費用を負担してくれるケースもあります。
3.パーティーの種類
シェアハウスによって種類は多いです。
パーティーの種類の一部をご紹介します。
- BBQパーティー
- カクテルパーティー
- ゲームパーティー
一般的にBBQやお酒などをメインとしたパーティーが多いです。
4.参加者
参加者は下記2つのパターンに大きく分けられます。
- 入居者のみ
- 入居者の知り合いも参加
入居者のみ
ほとんどのシェアハウスのパーティーは入居者限定で開催されます。
入居者の知り合いも参加
パーティーの日は入居者の知り合いも招待できるシェアハウスもあります。
そのため本来外部の人の入館は禁止でも、パーティーの日だけは招待できます。
5.主催者
こちらも2つのパターンがあります。
- 入居者主催
- 管理会社主催
入居者主催
ほとんど入居者が主催をすることが多いです。
仲良くなった入居者同士でアイディアを出しながらイベントを企画してみましょう!
管理会社主催
管理会社が主催をする場合は参加費用は無料になることが多いというメリットがあります。
そのためまだ管理会社がイベントをしていないのであれば提案してみてはいかがでしょうか?
ただ実際パーティーを提案したり、参加したりすることがちょっと不安、、、
そもそもパーティーってうるさいだけでメリットはないんじゃないの?
パーティーに参加したことがない人からしたら不安などを感じる方も多いはずです。
ただシェアハウスパーティーに参加することは入居する上でメリットもたくさんあります。
そこで次にパーティーに参加するメリットをご紹介します。
また注意点として参加する際に起こりうるデメリットもご紹介します。
シェアハウスパーティーに参加するメリット・デメリット
まず初めに参加するメリットについてご紹介します。
パーティーに参加するメリット
パーティーに参加するメリットは5つあります。
- 入居者の方のことを良く知れる
- ストレス発散の機会になる
- シェアハウス生活の快適度が上がる
- たくさんのものを安く食べ飲める
- 新しい出会いの場になる可能性もある
1.入居者の方のことを良く知れる
まず最初に入居者のことを知るキッカケになります。
シェアハウスと言っても基本的に知らない人同士で1つの家に住んでいるわけです。
そのため他の入居者のことを知らないと不安な気持ちになるはずです。
隣の人は見た目怖いし、無愛想だな、、、
シェアハウスに住んで1ヶ月経つけど誰にも会っていない、、、ちょっと怖いな、、、
そのため他の入居者と交流をすることでお互いのことを理解できます。
入居者同士のことを知ってる、知っていないだと安心感に大きな違いがあります。
2.ストレス発散の機会になる
次にパーティーが入居者のストレス発散の機会になります。
会社の上司がマウントを取った話し方をしてくるのが嫌だ、、、
友達との間でめんどくさいもめ事があってかなり参ってる、、、
日常生活で起こるストレスはたくさんあるが発散場所がないと思う方が多いです。
月1回でもシェアハウスのパーティーに参加することで溜まったストレスを発散することができます。
3.シェアハウス生活の快適度が上がる
次にシェアハウス生活の快適さについてです。
パーティーに参加することでその後に何か頼みごとをし合える仲に発展する可能性もあります。
信頼できる人が1人でも増えるとシェアハウス生活の快適さが増します。
4.たくさんのものを安く食べ飲める
パーティーの際はたくさんの料理が出てくることが多いです。
割り勘することもあるが、もしも主催者持ちなら少し食費が浮くかも!?
5.新しい出会いの場になる可能性もある
パーティーを通して新しい出会いのきっかけになるかもしれません。
ただ出会いのためにシェアハウスに入居するのはあまりオススメしません。
シェアハウスに入居する多くの方の目的は家賃が安い、仕事場から近いなどであるからです。
ここまでパーティーに参加するメリットをご紹介しました。
次にパーティーに参加することで生じる可能性のあるデメリットについてご紹介します。
パーティーに参加するデメリット
パーティーに参加することで生じるデメリットは5つあります。
- パーティーが苦手な人は参加しづらい
- 終わりの時間が見えない
- グループができてしまう
- 参加しないと呼ばれなくなる可能性
- 近隣クレームにつながる可能性
1.パーティーが苦手な人は参加しづらい
まず初めにパーティー自体が好きではない人はなかなか参加しづらいかもしれません。
ただ、そもそもパーティーだからと言ってお酒を飲んでダンスしたりするわけではありません。
みんなでご飯を作って食べたり、テレビをみるだけのゆったりしたパーティーもあります。
2.終わりの時間が見えない
次にパーティーが終了する時間は決まっていないのでダラダラ過ごしてしまう可能性があります。
参加したいときに参加して、部屋に帰りたいときに帰るスタイルでいいと思います。
ただパーティーの空気感から抜け出しにくい人は無駄に時間を使ってしまうかもしれません。
3.グループができてしまう
パーティーをやることで仲良いグループができることがあります。
ただそこに自分が所属していないとパーティーに参加しづらくなる可能性もあります。
4.参加しないと呼ばれなくなる可能性
パーティーに参加したくても忙しくて参加できないことがあると思います。
それが続くと「この人は来ないからいっか」と思われ、呼ばれなくなる可能性があります。
5.近隣クレームにつながる可能性
次にパーティーに対してのクレームについてです。
パーティーにもよりますが音の大きさと時間帯によってはクレームにつながる可能性があります。
また、クレームが続くとパーティー禁止などを管理会社から言い渡される場合があります。
音の大きさと時間帯については十分注意しましょう。
パーティーをやることでメリットもデメリットもあります。
どれだけパーティーにメリットがあるからと言って参加しなくてはいけないわけではないです。
気が向いたときに参加するくらいがちょうどいいです。
パーティーがあるシェアハウスに入居してみたいけどどうやってそんなシェアハウスを見つけられるの?
次にパーティーを開催しているシェアハウスを見つける方法をご紹介します。
パーティーがあるシェアハウスを見つける方法
パーティーがあるシェアハウスを見つける方法は2つです。
- シェアハウス検索サイト
- SNS
1.シェアハウス検索サイト
まず初めにシェアハウス検索サイトです。
パーティーに限らず、シェアハウスの詳細を調べる際は検索サイトから探すのが一般的です。
イベント開催情報がある検索サイト
2.SNS
SNSで調べるのも一つの手です。
特にtwitterやインスタで「シェアハウス パーティー(イベント)」で調べると色々出てきます。
検索サイトでお目当てのシェアハウスを見つけた上でtwitterで探してみるとリアルな雰囲気が見えるかもしれません。
シェアハウスの探し方はこちらでも紹介中!
まとめ
シェアハウスでパーティーに参加する場合は参加できればでいいと思います。
元々パーティーをするためにシェアハウスに入居される目的の方は少ないと思います。
参加したい時に参加していろんな方とコミュニケーションを取るキッカケになり、シェアハウスって面白いなって思ってもらえたら嬉しいです。
またtwitterやインスタを使って探すとそのシェアハウスでのパーティーのイメージが出てきやすいのでオススメです。